Marunouchi.com

丸の内を楽しむ、今を届けるポータルサイト
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
  • 한국어
2025.04.07(月)
アクセサリー・雑貨
丸ビル | 1F
アッシュ・ペー・フランス ビジュー

詩を刻むジュエリー。手作りの温もりが宿る、パリ発のアートピース。

ポール・エリュアールの詩が刻まれたネックレス。リング等シリーズでのコーディネートも素敵。

カジュアルスタイルのシルバージュエリー、気負わずに着けられる!

洗練されたハンドクラフトはフランス・パリならでは。

Serge Thoraval(セルジュ・トラヴァル)

詩を刻むジュエリー。
手作りの温もりが宿る、パリ発のアートピース。
フランス・パリ生まれのセルジュ・トラヴァルが手がけた、言葉と想いを纏うジュエリーブランド。

フランス文学の詩や五感をテーマに刻まれた文字が特徴で、ひとつひとつが職人の手で丁寧に仕上げられています。
唯一無二の風合いと深いメッセージ性が、多くの感性豊かな人々を魅了してきました。
現在は息子ROCKがクリエイティブディレクターを務め、クラシックな世界観を受け継ぎながらも現代的な感覚をプラス。メンズ人気も高く、韓国・ソウルをはじめとする海外展開も注目されています。

【ブランド・プロフィール】
Serge Thoraval (セルジュ・トラヴァル)
デザイナーはフランス・パリ出身のセルジュ・トラヴァル。

1962年、デザイナーのセルジュ・トラヴァル、パリに生まれる。
1990
年、独学でジュエリーを作り始め、「ティエリー・ミュグレー」次いで「クロード・モンタナ」「アニエス・ベー」「ジョセフ・オブ・ロンドン」等のコレクションショーのジュエリーを担当する。
1992
年、自分自身のコレクションをスタートさせる。フランスの有名な小説“CYRANO DE BERGERAC”の中の詩や五感(視覚、聴覚、臭覚、味覚、触覚)の文字をジュエリーに刻む。11点ハンドメイドの独特の雰囲気を持ち合わせた彼の作品は、イタリア、ドイツをはじめ世界中で人気を博している。
1997
年、パリのSCENES DINTERIEURというDECOの展示会で黄銅を使った檻やランタン、キャンドルスタンドを展示する。
1997
年、フランス版ELLE誌に4ページに渡り特集記事が掲載される。パリの有名なセレクトショップ“LECLAIREUR”でセルジュ・トラヴァルのコレクションが展開される。ジュエリー作りに取り組むと同時に、金属や木と思いがけない材料で、家具とオブジェの製作も行う。
1999
1月、セルジュ・トラヴァルが交通事故により他界。彼のコレクションはパートナーのGENEVIÈVE CHEVILLOT(ジュヌヴィエーヴ・シュヴィヨー)が引き継いでいる。
2002
8月、東京に初の路面店オープン。
2014
年、ブランド創立から20年を経て、息子のROCK THORAVALがクリエーティブディレクターに就任。新たなスタートを切った。最近は韓国ソウルにも進出、メンズ人気を博している。

ネックレス (ポール・エリュアール) 税込42,900円 (チェーン含)
ネックレス (ポール・エリュアール) 税込42,900円 (チェーン含)

店舗情報

アクセサリー・雑貨
丸ビル | 1F

アッシュ・ペー・フランス ビジュー

11:00~21:00 日祝11:00~20:00 ※連休の場合は最終日のみ日曜・祝日の営業時間となります。

SHARE

  • Facebook
  • X
  • YouTube