丸ビルMarunouchi Bldg.
-
2025.02.03[mon]New Open
丸ビル 3Fバッグ・革小物
TSUCHIYA KABAN
1965年の創業以来“作り手の見えるモノ作り”をコンセプトに、ビジネスバッグやステーショナリー、子供たちのランドセルに至るまで、いつもそばにある革製品を作り続けている“土屋鞄製造所”。丸の内店のキーワードは“人とつながるお店”。ギフト選びやメンテナンスのご相談も、お気軽にお声をお掛けください。※丸の内店では、ランドセルのお取扱いはございません。
詳細はこちら -
2024.11.30[sat]NEW OPEN
丸ビル 5F クラフトビール居酒屋
伊勢角屋麦酒 丸ビル店
“伊勢から世界へ”を合言葉に国内外に熱狂的なファンを持ち、世界中のビールコンペティションで金賞の常連である伊勢角屋麦酒の希少な限定ビールも取りそろえております。クラフトビール10種と100年前から木樽で作り続けている角屋の味噌・醤油をつかった和食で三重の旬食材をお楽しみいただける「クラフトビール居酒屋」です。
詳細はこちら -
2024.10.13[sun]NEW OPEN
丸ビル 3F レディス・服飾雑貨
グレースコンチネンタル
ブランド当初からの“旅”という異国文化への尊重を大切に技術や素材の織り成す多様な美を追い求めます。時代を越えた様々なストーリーを持った古き良きものと、新しいものとを常に対等に扱い自由で自分らしくいる為の個性を持つ女性の為に美しく魅力的に彩るスタイリングを発信します。
詳細はこちら -
2024.10.10[thu]NEW OPEN
丸ビル 3F ジュエリー
cui-cui 丸ビル店
ー そこに行けば何かと出会える ーパリの蚤の市のように、「そこにいけばきっと何かと出会える」ブランドにこだわらず自分らしく「ジュエリーを身近に」をコンセプトに、幅広いデザインのジュエリーアクセサリーを豊富に取り揃えております。いいものを長く大切に、人から人へ物語を紡ぐVintage Itemの取り扱いもしております。
詳細はこちら
新丸ビルShin Marunouchi Bldg.
-
2025.03.17 [mon] New Open
新丸ビル B1Fカレー・クラフトビール
Spice Theater
本場のスタッフのスパイス。ランチはガッツリカレーを。夜はプラスクラフトビール、タンドールタパスや様々なおつまみも楽しめる。
詳細はこちら -
2025.03.07 [fri] Renewal Open
新丸ビル 4Fウェルネス雑貨
TENTIAL 丸の内
さまざまなアスリートの知見や最新の技術・研究を活用し、リカバリーウェアをはじめ、機能性を軸とした製品を展開するTENTIAL(テンシャル)。日々の生活で挑戦をし続けるすべての人が、健康に前向きな状態になれるよう、日常生活のあらゆるシーンを支える製品を開発。24時間365日、コンディショニングができるアイテムを取り揃えています。
詳細はこちら -
2025.03.01[sat] New Open
新丸ビル 4F服飾雑貨
+moonbat 丸の内店
時節を愉しみ、慈しむ。+moonbat [プラスムーンバット] は、「暮らしにプラスの快適と美しさを。」をコンセプトにした、雨傘、日傘、ストールや帽子などのアクセントファッション専門店です。
詳細はこちら -
2025.02.17[mon]New Open
新丸ビル B1F食品 銘茶
一保堂茶舗 新丸ビル店
14年前、丸の内仲通り 東京丸の内店からはじまったお茶の物語。つぎは新丸ビル地下1階へ。丸の内エリアのお客さまや街と継続してお付き合いをするため、また大丸有エリアで働く皆さまをはじめ、この街に訪れる方々のホッとひと息つける空間を目指し、お茶のテイクアウトも出来る売り場を2025年2月17日(月)に開店いたしました。
詳細はこちら -
2024.10.12[sat]NEW OPEN
新丸ビル 3F レディースファッション・メンズファッション・服飾雑貨
SAINT JAMES
創業以来130年を超える伝統と歴史をあわせもつ、セントジェームス。1889年モンサンミッシェルのあるノルマンディー地方で設立され、ボーダーシャツをアイコンに、創業から現在に至るまでフランスの職人の巧みな技術により、数多くの商品を生産し続けているデイリーウェアブランドです。年齢を問わず幅広く楽しめるアイテムが揃います。
詳細はこちら
その他ビルOther Bldg.
-
2025.03.27 [thu]Renewal Open
東京ビル TOKIA B1Fベルギービールレストラン
ベルジアンブラッスリーコート アントワープ セントラル
歴史の深いベルギービールと伝統的なベルギー料理のマリアージュを、本物のアンティークインテリア空間で味わうことにより、ヨーロッパの文化そのものを身近に体験していただけます。
詳細はこちら -
2025.03.18 [tue]New Open
大手町ビル B2F大衆酒場
大衆酒場 きたぎん☆トーキョー
板前がつくった大衆酒場がコンセプト!生ビール299円、ハイボール199円のドリンク・料理人こだわりの逸品が楽しめる高コスパの大衆酒場 きたぎん☆トーキョー。
詳細はこちら -
2025.03.06 [thu] New Open
丸の内オアゾ B1Fドーナツ&ドリンク
クリスピー・クリーム・ドーナツ
1937年にアメリカで誕生したドーナツショップ。創業から変わらぬ秘伝のレシピでつくる代表的な「オリジナル・グレーズド(R)」を中心に、高品質のドーナツをご提供します。世界中で愛され続けるこだわりのドーナツ&コーヒーをお楽しみください。
詳細はこちら -
2025.03.03 [mon] New Open
iiyo!!(イーヨ!!) B1F中華料理
味坊之家
『味坊之家』は、「中国地元の美味しい味を日本の皆さんに広めたい!」という熱い思いが込められて、2000年に神田『味坊』からはじまりました。中国東北料理をもとにした親しみやすいメニューが揃っており、特に羊肉を使った料理が特徴です。お酒と共に楽しめる中国小皿料理を豊富に取り揃え、リラックスした雰囲気の中で、本格的な中国料理を味わうことができるのが魅力です。
詳細はこちら -
2025.02.26 [wed] New Open
大手町カンファレンスセンター B1F居酒屋
望海和風居酒屋
昼はお弁当や定食を手頃な価格でご提供しております。夜は、宴会前や一二次会の軽い飲み、仕事帰りの程よい飲みに20~60代の幅広い年代の皆様が気軽にお食事を楽しめる居酒屋でございます。新鮮でおいしいお魚や種類豊富なレモンサワーをお楽しみいただけます。
詳細はこちら -
2025.02.26[wed]New Open
丸の内オアゾ 6Fスペインバル
Bar Español LA BODEGA
本場仕込みのスペイン料理・タパス・パエリャなど魚介料理、牡蠣やボリュームたっぷりのグリル料理。特選素材を使用したスペイン料理をテーブルにお届けします。美味しい料理に自分好みのワインを合わせる瞬間に感じる幸せ。スペインの風を感じる店内でラテンの音楽に耳を傾けながら、食べる楽しみと飲む幸せ、そして笑う事の素晴らしさをご提供していきたいと思っています。
詳細はこちら -
2025.02.26[wed]New Open
東京ビル TOKIA B1F焼肉
京都焼肉 天壇 1965 MARUNOUCHI
1965年に京都祇園で創業し、60年京都焼肉文化を牽引してきた老舗。その特徴は、醤油ベースのもみだれに絡めたお肉を焼き、牛骨スープをベースとした一見お出汁のような自家製「つけたれ」につけてさっぱりと楽しむ食べ方です。これまでの天壇はラグジュアリーな内装と、相応の客単価設定の大型店舗でしたが、京都焼肉天壇丸の内店は親しみやすくも京都の雰囲気を味わえる内装の小型店舗で、仕事帰りに居酒屋感覚で気軽に立ち寄っていただけます。他に創業当時のメニューを再現するなど、原点回帰と挑戦がテーマのお店です。
詳細はこちら -
2025.02.23[sun]Renewal Open
丸の内オアゾ 5F手打ち蕎麦
さくら蕎麦 小松庵 総本家 丸の内オアゾ店
蕎麦は単純だからこそ奥深く、技術の差が大きく表れる食べ物。絶品の蕎麦を五感で味わっていただけるよう、店の造りに至るまで、すべてにこだわりました。
詳細はこちら -
2025.01.28 [tue]New Open
丸の内ブリックスクエア B1F飲食(ラーメン)
らぁ麺 すぎ本 丸の内店
ミシュランガイド4年連続ビブグルマン受賞の『らぁ麺 すぎ本』、2号店。ラーメンファンの皆様にご愛食いただいている横浜の味をそのままお楽しみいただける東京旗艦店となります。
詳細はこちら -
2025.01.23[thu]New Open
新東京ビル 1F豆菓子
umami nuts
職人が伝統的な技「和掛け」「りん掛け」製法で丁寧に作り上げる豆菓子のプレミアムブランド【umami nuts】。 おやつ、お茶菓子、お酒のおつまみなど、umami nutsはいつでもどこでも美味しいシーンをお届けします。
詳細はこちら -
2025.01.15[wed]New Open
新国際ビル 1F洋菓子店
シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所 丸の内店
シヅカ洋菓子店のお菓子は地球環境への負荷が小さいサステナブルな栽培方法で収穫された優しい原材料を極力使用し、シンプルな工程で作り上げています。そうすることで素朴でありながらも混ざりけのない原料本来の旨味を最大限引き出し、原料そのものの優しい味わいとその焼き色の美しさを表現しています。シヅカは自然と調和した優しいお菓子、自然を合わせた「しあわせのお菓子」を日々研究しています。
詳細はこちら -
2024.12.09[mon]NEW OPEN
東京ビル TOKIA B1F 居酒屋
丸ノ内 おお島
四季を大切にした料理と、日本酒を中心としたこだわりのお酒が、気軽に楽しめる大衆酒場。
詳細はこちら -
2024.12.01[sun]NEW OPEN
新東京ビル 1F チョコレート販売
MAISON CACAO 丸の内店
ブランドの世界観の中でチョコレートとマリアージュを味わえる、カフェ併設型のショップは初。
詳細はこちら
出来立てで鮮度の良いチョコレートスイーツから、お手土産、大切な方へのギフト、ご自分へのご褒美まで。「チョコレート」の概念を超える驚きの味わいと体験で、日常と非日常の様々なシーンを彩る製品をお届けしたいと願っています。日本の中心地・丸の内で、美しい季節や日本の文化を味わう彩り豊かなディスプレイ・アートにもこだわり、様々な世界観を発信していきます。 -
2024.11.15[fri]NEW OPEN
TOKYO TORCH Terrace B1F 煮干蕎麦・日本酒
丿貫東京
江戸時代から伝わる酒と肴の後に蕎麦を手繰る、蕎麦前という庶民文化があります。今や日本を代表する食の一つとなったラーメンというフィルターを通し、煮干蕎麦と日本酒の組み合わせをもう一つの蕎麦前と定義し、新しい食の楽しみ方としてご提案いたします。
詳細はこちら -
2024.11.12[tue]NEW OPEN
TOKYO TORCH Terrace 1F オイスターバー
8TH SEA OYSTER Terrace
特許技術で浄化した安心安全な生牡蠣「8TH SEA OYSTER」を楽しめるお店。ビジネスランチはもちろんのこと、デートや女子会にもおすすめ。カジュアルながらも落ち着いた雰囲気の店内とテラス席。シーフードをメインとした多彩な料理をお楽しみください。
詳細はこちら -
2024.11.05[tue]NEW OPEN
iiyo!!(イーヨ!!) B1F 肉とワイン
丸ノ内 mescita
ステーキフィオレンティーナに食いしん坊な男女が舌鼓を打つ、食べて飲める肉食堂。人生に一度はメッシタ体験を。お気に召したら何度でも。結局何度も通ってしまうデイリーだけど今日の締めくくりがカラフルになるようなワイン酒場です。
詳細はこちら -
2024.10.21[mon]NEW OPEN
丸の内オアゾ 1F スマートウォッチ・スポーツ用GPS計測器
ガーミンストア丸の内
GPSデバイスのパイオニアとして成長を続ける『ガーミン』の直営店。1989年にアメリカで誕生したガーミンは、優れたデザインとクオリティ、確かな信頼性のある製品づくりにより、自動車、航空機、船舶、フィットネス、アウトドアなど多岐な分野にわたって革新的な製品を展開。ガーミンのスマートウォッチは、ランニング、ゴルフ、サイクリング、登山などのアクティビティから、ビジネスや日常生活での健康管理などあらゆるシーンをサポート。
詳細はこちら -
2024.10.07[mon]NEW OPEN
大手町フィナンシャルシティサウスタワー 1F ワールドフード
GARB Cheers OTEMACHI
ランチからカフェ、ディナー、バーとオールデイで立ち飲みからテーブル、個室、テラスと選べる空間で軽く一杯、しっかり食事、貸切と使い方は自由。ワールドワイドなスタッフたちがおいしいお酒と料理でおもてなし。
詳細はこちら -
2024.10.01[tue]RENEWAL OPEN
丸の内オアゾ 5F イタリア料理
アマルフィイ モデルナ
三崎や長井漁港より取り寄せる新鮮な魚介と三浦の地野菜を使ったイタリア料理は、見た目・味ともに、まさに食の芸術です。
詳細はこちら
※店舗情報・オープン日は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。